top of page
絵の道具
たんぽぽ児童画教室
色あせた紙やすり

描く楽しさ、創る喜びを子どもたちへ

調布、三鷹の絵画教室、年長から一般まで個人別指導致します

東京都調布市、三鷹市にある「たんぽぽ児童画教室」は、年長から高校生までを対象に、絵画・造形・工芸など多彩な美術教育を提供する個人別指導型の教室です。

50年以上の経験をいかし、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら表現する力と豊かな感性を育んできた結果、今では親子三代が通う児童画教室として、長く子どもたちの成長に寄り添ってきました。

たんぽぽとチョウチョのイラスト

教室の特徴

調布、三鷹の絵画教室|たんぽぽ児童画教室

年長から高校生まで対応

対象年齢は年長から高校生(美術系進学希望者)まで。小さなお子様にはクレパスや水彩画、工作などを通じて創造力を育み、中高生にはデッサンや油絵、美術系進学希望にもお応えします。

ダンボールの恐竜に色を塗る
水彩の色相環

多彩なカリキュラム

水彩・デッサン・油絵・造形・デザイン・日本画・工作・工芸・版画・陶芸・彫刻・パステル画など、幅広いジャンルに対応。お子様の興味や成長に合わせて、中学生以上は自由に選べるカリキュラムが魅力です。

無料体験

「まずは体験してみたい」という方には無料体験をご用意しています。無料体験は随時受付中。お気軽にお問い合わせください。

絵画教室

教室外活動も充実

調布、三鷹の絵画教室|たんぽぽ児童画教室

調布「たづくり」ギャラリーで展覧会 開催

年に一度、生徒さんたちの楽しい展覧会を開催しています。

画用紙の上の絵具とパレットと筆

野川公園での写生会&

バーベキュー

自然の中での写生会は、子どもたちにとって貴重な体験。バーベキューもあり、楽しい思い出づくりにもなります。

バケツに入った水彩の筆
タンポポ

教室の理念

調布、三鷹の絵画教室|たんぽぽ児童画教室

「楽しく描いて、作って、豊かな心を培う」

たんぽぽ児童画教室では、子どもたちが自分らしく表現する力を育てることを大切にしています。絵を描くこと、ものを作ることを通じて、創造力・集中力・感性を育み、将来にわたって役立つ力を養います。

保護者の皆様へ

調布、三鷹の絵画教室|たんぽぽ児童画教室

「楽しく描いて、作って、豊かな心を培う」

お子様の成長を見守る保護者の皆様にとって、たんぽぽ児童画教室は安心して通わせられる場所です。個人別指導だからこそ、一人ひとりのペースに合わせた学びが可能です。どうぞ、無料体験にお越しください。

たんぽぽ児童画教室は、地域に根ざした温かい雰囲気の中で、子どもたちの「好き」を伸ばす場所です。絵を描くことが好きな子も、まだ何が好きかわからない子も、ここで新しい自分に出会えるかもしれません。
まずはお気軽にお問い合わせください。皆様のご来室を心よりお待ちしております。

床に座って透明な傘を装飾している2人
教室で描いた絵
教室の様子

教室のご案内
(レッスン時間は一人90分)

調布、三鷹の絵画教室|たんぽぽ児童画教室

調布

神代団地教室

東京都調布市西つつじケ丘4-23

第二集会所

◆レッスン時間

火曜 16:00~18:30

西調布教室

東京都調布市下石原1-2-2

◆レッスン時間

木曜 17:00~19:00

金曜 17:00~19:00
土曜  9:00~12:00
日曜  9:00~12:00

国領教室

東京都調布市国領町8-2-9

ライフタウン国領

◆レッスン時間

月曜 15:30~19:00
水曜 16:00~18:30

三鷹

中原4丁目教室

東京都三鷹市中原4丁目31-9

◆レッスン時間

月・金・土 16:00~19:00

新川団地教室

東京都三鷹市新川4-25-1

第二集会所

◆レッスン時間

火曜 16:00~18:50
水曜 15:00~18:30

北野教室

東京都三鷹市北野3-1-3こひつじ国際共育センター

◆レッスン時間

日曜 15:00~17:30

お知らせ

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
絵を描く手のアップ

​お問い合わせ

お問合せは、下記お問い合わせフォームより

お気軽にご連絡ください。

bottom of page